ふるさと納税特設サイトふるさと納税特設サイト

お知らせ
お知らせ
2022.12.19

年末年始の取り扱いについて

【年末年始の取り扱いについて】

■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みの受け付けをしております。
ただし、令和4年12月31日(土)23:59までに決済処理が完了しているもののみ、令和4年分のご寄附として取扱いいたします。
※お申込みが完了していても、クレジットカードの決済処理が完了していない場合は、令和4年分のご寄附として取り扱いできかねますのでご注意ください。

■ ワンストップ特例申請について【ワンストップ申請希望する方】
・令和4年12月31日(土)までにお申込みおよびご入金の方でワンストップ特例申請を希望した方に、山形市から令和4年寄附分ワンストップ特例申請書(以下、申請書)を受領証明書と一緒に次の日程で送付します。お手元に届くまでお待ちください。
 
  ★~12/22(木)まで入金分 12/28(水)までに発行予定
  ★12/23(金)~27(火)入金分 12/29(木)発行予定
  ★12/28(水)~31(土)入金分 1/4(水)発行予定

・山形市からお届けする申請書に必要事項を記載し、必要書類を添付のうえ、令和5年1月10日(火)までにご返信ください。
・事務の効率化のため、ご自身で準備した申請書ではなく山形市からお届けする申請書をご利用いただくようご協力お願いします。
・マイナンバーに関する添付書類の添付漏れのないようご注意ください。

◎ワンストップ特例申請の受付状況確認には「ふるまど」をご利用ください◎

「ふるまど」では、「ワンストップ特例申請の受付確認」や「ワンストップ特例申請書のダウンロード」ができます。自治体に問い合わせる必要がなく、いつでも手軽に確認できて便利です。
【「ふるまど」はこちら↓】
https://furusato-madoguchi.jp/service/lgyamagata/
※申請書の受付状況については、受付後、メールでもお知らせしています。年末年始は、大量の郵送物の処理や、入力作業などで事務が煩雑しているため、電話またはメール等で、申請書到着の有無についてご確認のお問合せをいただいてもお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

■ 寄附金受領証明書発行について【ワンストップ申請希望しない方】
12月31日(土)までにご入金確認ができたものを令和4年分として発行いたします。
12月22日(木)までご入金の確認がとれたものにつきましては、12月28日(水)までに発行いたします。
12月は寄附のお申込みが混みあい、大量の郵送物が発生するため、12月23日(金)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年内に郵送できない場合がございます。順次発行し、1月末日までに郵送いたします。

■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。

■メール受信許可のお願い■
以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【lgyamagata@furusato-lg.jp】より配信します。
受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。
★ワンストップ特例申請の受付完了メール
★お礼の品発送完了通知メール
※自動メールの為、お礼の品の到着と行き違いとなった場合は何卒ご容赦ください。
※送信専用アドレスの為、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。

■ 年末年始のお問合せについて
山形市役所は12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで閉庁いたします。
この期間のお問合せ等につきましては、1月4日(水)以降の対応となりますので、ご了承ください。

※お礼の品に関するお問合せについては12月29日(木)~令和5年1月3日(火)を除き、山形市ふるさと納税お礼の品事務局(リンベル)で対応致します。

山形市ふるさと納税 お礼の品事務局
電話番号   :0120-95-8899(フリーダイヤル)
受付時間   :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く)

メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp